亀山市で自律神経症状・慢性症状専門(首こり、肩こり・腰痛など)の施術を行う整体院
はなみち施術所
×Re:BalanceLab+
〒519-0211 三重県亀山市川崎町4668-1 WJガーデン亀山106
受付時間
10:00~21:00
(最終受付19:00)
定休日:日曜日・他
(不定期:※研究日あり)
背部肋骨下部からお尻まで腰部を主とした痛みや張り、重さなどの不快感を感じる
背中の肋骨の下からお尻にかけて、強張り・凝り・痛みなどを感じる。
お尻から下の足にかけて痛みやしびれを伴うことがあります。
腰痛は現在2つに分類されています。原因が特定できる「特異的腰痛」と原因が特定できない「非特異的腰痛」です。従来は、腰痛の85%は非特異的腰痛であり、15%が特異的腰痛とされてきました。最新の更新は2019年日本整形外科学会により、椎間間接性:22%、椎間板性:13%、仙腸関節性:6%、筋・筋膜性:18%、脊柱管狭窄症性:11%、ヘルニア性:7%、その他:1%、非特異性腰痛:22%とされています。新しく原因が特定できたものの中には手術よりも徒手療法が有効なものが多くあります。
長時間のデスクワーク、猫背なのどの姿勢の悪さ、運動不足、ストレス、血行不良や筋肉の減少、自律神経の乱れによって起きる腰痛。生活習慣の見直しで改善、緩和が見込めます。●筋、筋膜性、●骨、関節、●神経、血管の3つが主要な問題となることが多いです。
〇老廃物の蓄積:老廃物が溜まると筋繊維が収縮して腰痛になりやすくなります
〇運動不足:筋肉が伸び縮みすることで血液の循環を促進しますが、運動不足により筋肉が硬くこわばり、血管が圧迫され血行不足になり発生します。
〇冷え:エアコンの冷房や冬の寒さなどにより筋肉が緊張して起こります。
〇ストレス:極度の緊張やストレスにより、筋肉が過緊張して起こります。
病気や疾患による腰痛もあり、医療機関での診察が必要なものもあります。
脊柱に由来するもの
先天性の側弯症や腰椎分離症など、主に成長によっておこるもの、変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、変形性すべり症など主に加齢により起こるもの、腰椎骨折、脱臼などの外傷やカリエス、可能性脊椎園などの幹線や炎症によっておこるものなどがあります。
脊柱以外に由来するもの
解離性大動脈瘤などの血管の病気、尿管結石などの泌尿器の病気、子宮筋腫や子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科の病気、胆嚢炎や十二指腸潰瘍などの消化器の病気、変形性股関節症などによるものや統合失調症などの精神疾患や精神的ストレスによる心理的な原因によることもあります。
様々な原因がある腰痛ですが、安静にしていても痛みが軽くならない、どんどん悪くなる、熱がでている、下肢がしびれたり、力が入らなくなったり、左右の感覚の違いがあったり、尿漏れなどの症状を伴っている場合は、重篤な疾患が疑われることがある為、医療機関での受診をお勧め致します。
また腰部の痛みにより運動が制限され、痛みがでないように生活することで腰部の筋肉が弱り、更に腰痛になることがあります。どのようなことに注意し、どんな運動をすればよいのかは一人一人違いますのではなみち施術所にご相談下さい。
椎間関節性腰痛:背骨の上下で背骨通しをつなぐ関節、「椎間間接」に発生する痛みです。背骨の曲げ伸ばしや左右にひねる動作はこの間接の働きです。この椎間間接が動きが悪くなったり、炎症を起こしたりすると腰痛を発症します。また背骨の関節は棘という突起を挟んで左右にあることもあり、左右どちらかで起こることが多く、局所的な痛みが多い傾向で、痛みが長引いたり、重症化するとお尻や太ももの裏側に痛みがでることもあります。安静時に痛みはなく、腰をひねったり、沿ったりすると痛みます。
椎間板性腰痛:椎間板の変性や損傷によっておこります。外傷や加齢によって椎間板が損傷することで、形が変わったり、修復に伴う変性により痛みが発生します。背骨を丸める状態が椎間板への負荷が強くなります。したがって腰をまっすぐにしているときより腰を曲げた時、座る動作の時に痛みがでやすいです。また腰の奥が重く痛い感じがする人もいます。
仙腸関節性腰痛:仙骨と腸骨と呼ばれる骨盤の骨の関節部に生じる痛みです。不良姿勢が原因になることが多く感じます。痛みは左右どちらかの関節部に出ることが比較的多く、程度によっては鼠径部や太ももの裏、ふくらはぎにまで痛みがでることもあります。
筋・筋膜性腰痛:筋肉や筋膜への急激な負荷や姿勢の悪さなどによる慢性的な負荷によって筋肉への負荷により発生します。レントゲン(X線)では、骨ではないので異常が見つかりません。エコーによる診断では一部確認できるかもしれません。痛みに関しては他の上記の腰痛と比べ、局所的ではなく、腰や背中、お尻など、何となくこの辺というような広い範囲に鈍い痛みがでることが多く、ここだと示せないことが多いです。また動作時に痛みが強く出る傾向があります。
実は腰痛は原因がとても多岐にわたり、姿勢や筋肉量、また作業や動作による負荷にも大きく関係しているため、全身を整えることももちろん、筋肉を使ったり、鍛えることが重要です。また腹部や下肢のチェックすべき個所が多くあります。
はなみち施術所では
当施術所には、腰痛のメンテナンスで定期的に通っていただいているお客様が亀山市だけでなく、鈴鹿市、津市、四日市市や県外方がから来ていただける沢山みえます。筋肉や骨・関節、皮膚や神経までお客様ひとりひとりに適した施術をさせていただいております。
自然治癒力の向上に重点を置いている当施術所では、血流の改善を基本に手技を構成しているため、腰痛だけでなく、全身に良い効果があります。
セルフケアにおける方法やポイントをわかりやすくお伝えしています。
施術中は対応できないことが多くございます。LINEでのお問い合わせ・ご予約をお勧めいたします。
受付時間 | 10:00~21:00 (最終受付19:00) |
---|
定休日 | 日曜・他(不定期) |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~21:00(最終受付19:00)
※日曜除く
LINE・フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。