亀山市で自律神経症状・慢性症状専門(首こり、肩こり・腰痛など)の施術を行う整体院
はなみち施術所
×Re:BalanceLab+
〒519-0211 三重県亀山市川崎町4668-1 WJガーデン亀山106
受付時間
10:00~21:00
(最終受付19:00)
定休日:日曜日・他
(不定期:※研究日あり)
当院を利用されたお客さまの声をご紹介します。
どのような症状、お悩みでしたか?
腰
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
持つとき
施術を受けた感想
スッキリした
すっとした
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
背骨のアライメント以上があるということで腰痛にお悩みでした。既往歴もあり全体的に筋肉の柔軟性と筋肉量が少なくなっていました。まずは前モモの筋力トレーニングお勧め致します。またお尻の筋肉も鍛える必要があります。筋肉は何歳になっても鍛えられ、増加することが認められています。コツコツと継続していきましょう。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
肩のいたみ こしのつかれ
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
仕事中の動作
施術を受けた感想
良くなりました
体について教えて頂きました。
体がらくになりました。
動作が楽になりました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
あおむけで寝れないなど大変つらい状態でしたが、効果を感じて頂けたようでとても嬉しく思います。首と肩のラインが同じ方向に傾いていました。これは身体のねじれがある状態でした。施術後はどちらも水平になりかなり楽になったと思います。肩の痛みも背中の筋肉の張りによって正しい動きが出ていない状態でした。背中廻り特に肩甲骨の運動を意識して続けてみてください。きっとよくなると思います。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
体の疲れ
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
体が重たい
施術を受けた感想
体の重みが軽くなった。
説明をききながらの施術でウンウンと思いながらして頂いて、
納得するところあり
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
日頃の疲れがなかなか取れずにおこまりでした。運動不足とともに、筋肉が硬いところがありました。また水分摂取量が少し足りないように思います。水分が足りないと、身体の細胞内の総廃物が適切に搬出、処理されにくくなります。その結果、むくみが生じたり、栄養が十分にいきわたらなくなり、おのずと回復も悪くなります。まずはお話した水分摂取量を目安に水分をとりましょう。またできれば内臓を冷やさないよう冷たいお水ではなく白湯をお勧め致します。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
体調不良、膝痛、肩こり
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
立ちすわり、気分不快
施術を受けた感想
気持ちが明るくなりました
体もほぐれました
体が楽に軽くなりました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
身体のあちこちが痛かったりして、動くのがおっくうになられていました。睡眠の時間も少し足りなくなっていました。また睡眠の質も改善が必要です。睡眠は身体の修復、回復だけでなく、脳の記憶の整理や定着、またリフレッシュにもとても大切です。脳内に老廃物が溜まると日常のパフォーマンスは凄く落ちてしまいます。またやる気の喪失や、イライラ、認知症にも関係があると言われています。睡眠の質を上げていくためにまずは起床時間をそろえるところから始めましょう。今回お話した内容を、少しずつでもいいので進めていきましょう。きっと良い変化がありますよ。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
首と肩と腰の痛み
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
寝返りがつらい、座ったり立ったりがつらい
施術を受けた感想
痛いところがだんだん痛みがやわらいできて、よかったです。
全体的に体がスッキリしました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
首と肩、腰とすべて背骨に関係があります。もちろん全身の隅々まで関係ありますが、背骨には湾曲があり特にお互いの影響が強く出る部位です。背骨には緩やかなカーブがあり、S字状になっている事をご存じの方も多いと思います。詳しく首は前方凸、胸は後方凸、腰は前方凸、仙骨は後方凸となっていて、交互に反対になっています。一部が硬くなるとその代償のため違う部分も硬くなったり、逆にいつもより余分にカバーしようと動きすぎてしまい限界を越えてしまうことがあります。そういう時に身体のバランスが崩れ、なかなか回復しない状態になることが多いです。今回特に胸部が硬くなっていましたので日頃から胸部が硬くならないようストレッチや生活習慣を見直してみましょう。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
首、胸、カタの痛み
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
首、胸、カタの痛み
施術を受けた感想
首、カタの痛みは少し取れた気がする
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
左胸部と首、肩の痛みは筋肉のかなり硬くなっていました。日常の生活の中で同じ姿勢を長時間取らないようにしましょう。意識的に隙間時間などを利用して簡単なストレッチをお勧め致します。特に肩甲骨周りの筋肉は首と肩に影響を強く与えていましたので、肩甲骨の運動をやっていきましょう。頭痛やめまいも首肩などの血流が悪くなると発生しやすいものがあります。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
首、背中の不調
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
首・背中の違和感
施術を受けた感想
気持ち良かった
しゃべって受けれたのでリラックスできた
体がらくになった
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
背中・肩回りの筋肉の緊張がとても強く、ストレートネックの状態でした。ストレートネックというと首だけの問題のようですが、実際は首、肩、背中、腰、骨盤と影響が強い部分だけでもこれだけたくさんあります。その他腕や肘、下肢から等多岐にわたります。背骨の動きが悪いのでまずは骨盤体操で動きを出せるようにしていきましょう。肩回りは腕の運動ではなく、肩甲骨体操で進めていきましょう。ストレートネックは背骨と首の配列が問題になっていますので、すぐにはなかなか治りません、地道に生活習慣の改善と体操による改善が必要になります。根気よく続けることで良くなっていきますので頑張って続けてみてください。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰痛、肩痛
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
コルセットを常にしている
施術を受けた感想
痛みを感じない施術で良かった
神経の改善が勉強になった
ストレッチをやっていきたい
痛みが楽になった
神経からの改善が必要に感じた
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
コルセットが手放せないということでした。コルセットは痛みがある時や、疲労がたまった時にだけお使いください。常時着用していると、背骨や骨盤を支える筋肉が、負荷がへることで弱体化することがあります。痛みがないならなるべく着用なさらずに、筋肉へ刺激を入れましょう。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
肩こり
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
頭痛、肩こりで元気が出ない
施術を受けた感想
ほわっとしました
終わったあとふんわりしている
痛くなくて良かったです
体があたたかく感じます
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
お仕事で下を向く作業の時間が長くあるとのことでした。頭の重さは成人で約4kgもあります。首を傾けると重さは何倍にもなり、最大付加で約27㎏近くにもなると言われています。ずっと下を向いていると頭を支える首や背中の筋肉が疲労し、血行が悪くなります。血行が悪くなると酸素不足になり更に筋肉は固くなるサイクルで肩こりが酷くなります。20分に1度くらいは首や肩を動かして違う姿勢をとってみてください。お勧めはお伝えした肩甲骨体操です。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰痛、首痛
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
首痛→肩こり 頭痛
施術を受けた感想
首、腰のハリがとれた
体全体が軽くなった
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
お仕事で筋肉にかかる負荷がとても高いです。重量物を持つことが多くどうしても肩腰への負担は大きいと思います。特に疲労がたまった時にいつも同じ姿勢で踏ん張ることが多くなっているようです。膝へのねじりの力が強くなり、各筋肉への影響が強いです。なるべく左右の筋肉を使うことを意識してもらうことと、重量物はなるべく体幹に近いところで持ってください。重量物を多く持った後に軽いストレッチをすると疲労回復に効くと思いますので試してみてください。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰、ヒザ、かたの痛み
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
歩く時、起きる時
施術を受けた感想
大変よくなりました
又おねがいします
痛みがへりました
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
立ちあがりや動き始めで痛みを感じるのはほとんどの場合筋肉が同じ姿勢で保たれたときにおこりやすいです。腰痛の立ち上がりの場合、主に腸腰筋が原因になることが多くあります。お伝えした腸腰筋の筋肉トレーニングを続けてみてください
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰痛、肩こり
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
立ちあがり
施術を受けた感想
全身が軽くなった
施術感が無理なく楽になった
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
立ちあがりや動き始めで痛みを感じるのはほとんどの場合筋肉が同じ姿勢で保たれたときにおこりやすいです。腰痛の立ち上がりの場合、主に腸腰筋が原因になることが多くあります。お伝えした腸腰筋の筋肉トレーニングを続けてみてください
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
ふくつう、頭痛
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
学校にいけないこと
施術を受けた感想
はってた所などがすべてよくなったのでよかった。
体が軽く感じる。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
病院での検査でも原因のわからない腹痛・頭痛で、自律神経調整が効果があるのではないかとお越しいただきました。自律神経は様々なことに影響されやすいもので、バランスを崩された方にとって多くの原因が複合的に絡み合って影響を与えていることが多いです。成長期やコロナ期でのストレス、生活習慣など一つずつ検証していく必要があると思います。身体的には多くの強張りや可動域制限が出ていました。身体の筋肉が硬くなると背骨をはじめ、神経の通り道を圧迫していまい、結果としてその働きを低下させてしまうことがあります。まずは身体を緩めて正常な骨、筋肉の状態に近づけていきましょう。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
坐骨神経痛
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
じっとしているとき
施術を受けた感想
大変良かった
痛みがなくなった!
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
坐骨神経痛でお越しいただきました。腰部とお尻の筋肉がとても固く、神経を圧迫して、お尻から太もも裏、ふくらはぎの外側と足首の全面に痛みがでていました。お尻の張りにはテニスボールを使ったほぐしがとても有効ですのでお試しください。他の症状もあったので、本来のメニューではないですが、nerve(神経)整体をさせて頂きました。痛みが引いている状態なら積極的に身体を動かしてもらうと予防にもつながると思います。まずウォーキングをしましょう。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰痛
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
寝ているときの痛み
施術を受けた感想
早く来れば良かったです。
全身すっきりしました。あとは歩くこと、背骨伸ばし続けます。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
腰の痛みでお越しいただきました。お仕事柄右側を使うことが多く左肩も高く上げる姿勢が多いのと、最近右側を酷使することが多いとのことでした。身体の状態も右側に多く症状が出ていましたので身体の使い方に原因があると思います。お仕事なので変更することがなかなかできないと思いますので肩回り、特に肩甲骨の運動が良いと思います。試しにお伝えした運動を続けてみてください。また本来のメニューではないですがnerve(神経)整体もさせて頂きました。とても不思議な感じだったと思いますが、効果はとても高く、持続しやすいので回復も早くなると思います。春もすぐそこまで来ているのでまた運動を再開されることをお勧め致します。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
立ち上り
施術を受けた感想
ほんとうによかった
いたみがなくなった
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
腰の痛みでお越しいただきました。特に座っていた姿勢からの立ち上がりと椅子に座るときに痛みが強く出ていました。前モモにも痛みがでていました。長時間座っていると腸腰筋という筋肉が常に緊張し、立ち上がる時に伸ばされ痛みが発生していました。また座るときの痛みは筋力不足からくるものと運動不足から来ているものと思われます。立っているよりも座っている方が腰への負担は1.5倍ほど大きいです。最近運動できていないとのことでしたが、幸い歩くのは好きだとおっしゃられていましたのでまた散歩を始めて頂いたら改善してくると思います。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰の痛み
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
座っていて立ちあがる時、振り返る時、痛い
施術を受けた感想
科学的で丁寧に施術していただきました。
よくなりました。
体がかるくなりました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
日頃の子育てに奔放されているということでした。育児、家事は本当に身体負荷の高い作業が多いです。得手不得手はありますが、同じ側の身体ばかり使わないように、左右交互に使ってみてください。デスクワークは姿勢に影響が強く出ます。PC作業などどうしても腕を前に出すような姿勢になり、肩甲骨も外転し首が前に出て落ちる姿勢になります。20分に一度くらいの頻度で逆の動き、肩甲骨を背骨に寄せるストレッチを試してみてください。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
こしいた
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
畑しごと
施術を受けた感想
すごく親切にしていただきました。
よく体の事がわかりました。
体がかるくなりました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
畑仕事は身体にとても負荷がかかると思います、ケアが大切ですね。少し姿勢が崩れているのでみぞおちを2センチ上に上げる感覚で過ごしてみてください。膝を伸ばしきることがとても大切になってきますので、日頃のストレッチとケアを続けてみてください。膝が完全に伸ばせないと膝痛につながりやすく、良い歩き方もできなくなります。そうなると筋力の低下が起こり腰痛や膝痛が更に悪化してしまいますのでぜひ改善していきましょう。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
首が痛かった
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
左向きが痛かった
施術を受けた感想
気持ちよかった。
身体全体が気持ちよかった。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
首が痛くて左側が向けないということでお越しになりました。ご趣味で身体を同じ姿勢で使うことが多く肩甲骨周辺の筋肉が緊張していました。また足がしびれるということでしたが、梨状筋というお尻の筋肉が緊張していました。しびれが出そうなときはお伝えしたお尻の筋肉を緩めてみてください。また同じ姿勢を取り続けないように気をつけてください。合間合間のストレッチも効果的です。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
左肩・腰の痛み
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
服きる時など
施術を受けた感想
心地よかったです。
自分の「ゆがみ」が治っていく感じがありました。
軽くなりました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
ご夫婦でお越しいただきありがとうございました。左肩痛と腰痛がお悩みでした。左肩の可動域に制限があり、背部の筋肉である起立筋など右側に張りが多く出ていました。またモモの前側の筋肉が硬く、腸腰筋による痛みがでていると思われます。前モモのストレッチや腸腰筋のストレッチを続けてみてください。仕事柄椅子に長時間お座りの事とと思いますが、なるべく同じ姿勢を取らないようわずかな時間でも結構ですので立ち上がるなど意識づけして頂ければと思います。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
肩こり、腰痛
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
施術を受けた感想
自分の身体の調子を再確認することができました。
良かれと思ってやっていたことが逆効果だったと気づかされた。
(例えば反り腰など、)
肩こりが楽になったと思います。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
ご夫婦でお越しいただきありがとうございました。肩こりと腰痛がお悩みでした。肩回りの可動域制限はなく、筋緊張による筋膜のつながりによる影響が強いようでした。前腕部の硬結が多く、お仕事で多く手を使われるのだと思います。仕事量を減らすのは難しいと思いますので、適度な頻度でのストレッチやセルフケアをお試しください。左臀部、梨状筋にも硬結がありましたのでそちらはテニスボールを試してみてください。姿勢を正しくすることは様々な不調の予防にも大変有効です。意識で随分と変わると思いますのでぜひ正しい方法でトライしてみてくださいね
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
自律神経、肩こり、つかれ、めまい
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
夕方のめまい、頭痛、肩こり
施術を受けた感想
大満足です。
語りたいことは、たくさんありますが、この一言につきます。
ものすごく軽くなりました。改善していくためのアドバイスをたくさんいただきました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
肩こりでお越しいただきました。確かに上半身の筋肉が緊張し膨隆部が認められました。腕の使い過ぎによる姿勢の悪化からの影響と思われます。仕事での負荷を減らす事と携帯の使用量を減らしてみてください。また自律神経症状については、まずは良い睡眠をとれるようになることを目指しましょう。いくつかお伝えした事をまずはお試しください。身体の方は確かに緊張や歪みがありますが、ご本人の意識の高さからご心配しすぎなところもあるかと思います。どの辺まで求めるのかということを今後詰めていきたいと思います。また身体内部の感度がとても高い方でしたので、良い習慣を続ければ凄く改善されると思います。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
自律神経による身体の不調
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
お腹が空かない日が続いた
施術を受けた感想
色々と、お話を(カウンセリング)聞いて頂き、教えて頂いた事!
身体の部分的なところについて悪い所等教えて頂き施術して頂き
良かったです。
首のつらさ、特に右肩が楽になり、気持ち的にも
楽になりました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
自律神経の不調でお越しになりました。身体にも影響が現れていました。右背中の緊張が強く、頸椎の2番も右に圧痛が出ていました。その為頭部は左に傾き、右肩は下がっていました。日頃の姿勢と生活習慣についてアドバイスさせていただきました。できることからでOKですのでやってみてくださいね。心と身体は密接につながって影響をお互いに与えています。どちらもケアしていくことが大切です。身体の方ははなみち施術所にお任せください。
所長 福永
どのような症状、お悩みでしたか?
腰~足のしびれで
今回の症状やお悩みで日々辛かったことはどのような事ですか?
長時間歩いたあとの体勢変更でしびれ
施術を受けた感想
とても楽になりました。
日々取り入れられるアドバイスを頂けてありがとうございました。
意識が変わった。
毎日お風呂に入ります。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
腰から足へのしびれは神経が過度に牽引されてり、圧迫されて起こると考えられます。このような症状になる原因は様々ですが、まずは全身の緊張をほぐすことから意識していきましょう。慢性期では入浴(湯船につかる)も痛みの閾値を上げ、全身の血流もアップしますのでお勧めです。また筋肉は長時間同じ姿勢でいることがとても負荷がかかりますので、こまめに休息を入れるか、ストレッチなど体勢をかえることを意識してみてください。また仕事中の姿勢もかなり負荷が高いと思いますので正しい姿勢と長時間同じ姿勢をしない事を気をつけてくださいね。
所長 福永
長年悩んでいた腰痛が肩から来ていることにびっくりしました。
施術後は腰痛がよくなっていました‼
施術を受けて初めて知ることが出来た点がいくつもあり、
ずっと驚きの連続でした‼
教えていただいた運動、朝とお風呂上りにやっていこうと思います。
何もしなくても常に腰痛があったのですが、施術後はすっかり痛みがなくなりました。
はなみち施術所にお越し頂きありがとうございました。
腰痛の原因は腰部だけでなく多岐にわたり様々です。筋肉にはアナトミートレインと呼ばれる繋がったラインがあり、腰部から遠く離れた部位の緊張などでも影響が出るものなのです。これらは日々のライフスタイルによる積み重ねられた影響が大きいためどう過ごすかが大切になってきます。ぜひ簡単な運動ですが続けていただければと思います。
所長 福永
めっちゃ良かったです!
体スッキリ、心ほっこり
体が軽い
はなみち施術所にお越しいただきありがとうございました。
日頃のお仕事でのオーバーユースが原因でした。施術中に寝落ちされるほどお疲れのようでした。身体と心を短い時間でもいいのでホッとリラックスして頂くことをお勧めします。筋肉の緊張は血流を悪くし、交感神経を刺激してしまいます。筋肉を緩めてリラックスすることで副交感神経を活性化していきましょう。ストレッチも効果的なのでぜひ取り入れてみてください。
所長 福永
血流が良くなって
体が軽くなりました。
施術は痛くなく気持ち良かったです。
肩の力が少し抜けた様な気がしました。
はなみち施術所にお越しいただきありがとうございました。
首、肩の凝りが強く出ていらっしゃいました。お仕事でのパソコン作業と長時間の椅子に座られていることが原因だと思われます。ずっと同じ姿勢でいることが筋肉には非常に負荷が高いことですので短くてもいいので姿勢を変えること意識してみてください。その時に腕のストレッチも一緒にしてみてください。
所長 福永
気持ちよくて寝ていきそうでした。
身体がポカポカして、リラックス出来ました。
家でも自分で出来る施術を教えてもらったので、試してみようと思います。
身体がほぐれました。
はなみち施術所にお越しいただきありがとうございました。
背中の緊張が強く出ていらっしゃいました。可動域に問題はなかったので同じ姿勢で長くいることが原因と思われます。血流を意識して身体を動かしていきましょう。ストレッチも意識してみてください。
所長 福永
ここちよかった‼
スッキリしました
またお願いしたいです
痛みがおさまっている気がする
はなみち施術所にお越しいただきありがとうございました。
腰、臀部、膝の痛みでいらっしゃいました。腰部の張りが強くでていましたが、脚の外側の筋肉を中心に施術させていただきました。また臀部のストレッチやテニスボールやゴルフボールを使ったケア方法を試していただきました。仕事で重いものを持つことも多いということなので、重量物を持ち上げる際のアドバイスもさせていただきました、ぜひ意識してみてください。
所長 福永
まず気持ちいい
説明に納得
昨日から食欲がなかったのに、今終わって急に
お腹がすいてきました。
軽い感じ
目が開いたよう
はなみち施術所にお越しいただきありがとうございました。
便秘でいらっしゃいました。腸の活動を促す施術をさせていただきました。
副交感神経が働くことにより、食欲もでますし、腸の活性も上がると思います。
冷たいものを飲食することを控え、腸の働きを助けましょう。
所長 福永
施術中は対応できないことが多くございます。LINEでのお問い合わせ・ご予約をお勧めいたします。
受付時間 | 10:00~21:00 (最終受付19:00) |
---|
定休日 | 日曜・他(不定期) |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~21:00(最終受付19:00)
※日曜除く
LINE・フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。