〒519-0211 三重県亀山市川崎町4668-1 WJガーデン亀山106

受付時間

10:00~21:00
(最終受付19:00)
定休日:日曜日・他
(不定期:※研究日あり)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0595-96-8727

選ばれる理由

症状別

睡眠の質

ストレスや生活リズムの乱れ、身体の緊張や痛み、不規則な食生活、運動不足など、複数の要因が絡み合い睡眠の質を低下させます。

こんなお悩みでお困りではないですか⁉

  • 夜中に何度も目が覚めてしまう

  • 朝起きても疲れが取れていない
  • 日中に強い眠気やだるさを感じる
  • 寝つきが悪く、布団に入ってもなかなか眠れない
  • 睡眠時間は十分なのに、熟睡感がない

症状

睡眠の質とは、ただ寝ている時間の長さだけでなく、深い眠り(ノンレム睡眠)やレム睡眠のバランス、そして身体と脳が十分に休息できているかを示す指標です。睡眠の質が悪いと、疲労回復ができず、日中の集中力低下や体調不良の原因になります。

睡眠の質の原因

ストレスや生活リズムの乱れ、身体の緊張や痛み、不規則な食生活、運動不足など、複数の要因が絡み合い睡眠の質を低下させます。

  • ストレスや精神的な緊張
  • 夜間のスマホやパソコン使用
  • 就寝前のカフェイン・アルコール摂取
  • 不規則な睡眠時間・生活リズムの乱れ
  • 運動不足
  • 寝室の環境が適切でない(温度・照明・音)
  • 体の痛みやコリによる不快感
  • 自律神経の乱れ
  • 睡眠時無呼吸症候群などの疾患
  • 薬の副作用やホルモンバランスの変化

更に詳しく

質の良い睡眠は、身体の修復と記憶の整理に欠かせません。深いノンレム睡眠では筋肉が緩み、成長ホルモンが分泌され疲労回復を促します。一方でレム睡眠は脳が活発に働き、記憶や感情の整理が行われます。これらがバランスよく繰り返されることが理想の睡眠です。睡眠の質が悪いと浅い眠りが多くなり、疲労が残りやすくなります。身体の緊張やストレスがあると自律神経のバランスが崩れ、眠りが浅くなることも知られています

日常の習慣等が原因の睡眠の質

多くの場合、生活習慣の乱れが睡眠の質を左右します。特に現代では、夜遅くまでスマホやPCを使用し、ブルーライトによる睡眠ホルモンの抑制や脳の興奮状態を招くことが多いです。また、夜勤など不規則な勤務形態やカフェイン・アルコールの過剰摂取も睡眠の質を下げます。運動不足による血流の低下も、筋肉の緊張が取れにくく睡眠の妨げになります。日中のストレスも大きな原因で、リラックスできないまま寝床に入ると寝つきが悪くなりやすいです。

疾患が原因の睡眠の質

睡眠の質を悪化させる疾患もあります。代表的なものが睡眠時無呼吸症候群で、呼吸が断続的に止まることで眠りが浅くなり日中の強い眠気や疲労を招きます。さらに、慢性的な腰痛や肩こり、首の痛みなどの身体の不調も寝返りを妨げ、睡眠を妨害します。自律神経失調症やうつ病などの精神疾患も睡眠の質に深く関わります。こうした場合は専門的な診断や治療が必要ですが、整体で身体のバランスを整えることが症状緩和につながることも多いです。

改善するには

良質な睡眠を得るためにまずできることは、生活習慣の見直しです。就寝前のスマホやパソコンの使用は控え、カフェインやアルコールはほどほどに。毎日同じ時間に寝起きし、寝室の環境(温度・照明・静けさ)を整えましょう。適度な運動は自律神経のバランスを整え、身体の緊張をほぐします。また、ストレスをためないためにリラックス法や深呼吸を取り入れるのも効果的です。

はなみち施術所では、オールハンドの施術で身体の緊張を和らげ、自律神経のバランス調整をサポートします。身体がリラックスすると眠りも深くなり、翌朝の目覚めがすっきりするお客様が多数いらっしゃいます。

実際に夜勤のある看護師の女性のお客様は、施術開始前の3月、睡眠スコアが54〜78と不安定でしたが、施術を続ける中で8月には最高92を記録。生活リズムの乱れや疲労の中でも施術が身体を整え、質の良い眠りに導いていることが数値と実感から確認されています。

睡眠の質を数値化できるスリープサイクルなどのアプリを活用される方もいますが、あくまでも補助的なツール。根本的な改善には、身体の緊張を解き、自律神経を整える施術が最も効果的です。

 

睡眠に関するお悩みは、ぜひはなみち施術所へご相談ください。あなたに合った最適なケアで、ぐっすりと安眠できる毎日をサポートいたします。

ケースレポート
携帯アプリ スリープサイクルによる記録(ご本人)
お客様:看護師(夜勤勤務蟻あり)30代女性
施術:全身整体(会員制)
通院前 3月
3月
通院6回目当日
6月
通院6回目翌日
8月
通院13回目当日
8月

こちらはお客様ご自身が使用されているアプリのデータを「すごくよくなって嬉しいです」と頂きました。

個人の感想によるものですので、施術の効果を同じように保証するものではございません。

なおスリープサイクルは携帯用アプリでどなたでもダウンロードしてお使いいただけると思います。当院が使用を推奨しているわけではありませんが、スコアの変化は、個人の睡眠の傾向を把握し、生活習慣を見直す上での気づきとしてこの様なアプリをお使いになられるのも良いと思います。

※睡眠アプリは、医療機器ではないため、データの精度には限界があります。あくまで参考として活用することが大切です。睡眠障害(睡眠時無呼吸症候群など)が疑われる場合は、アプリに頼るのではなく、専門の医療機関を受診することを推奨いたします。

はなみち施術所では

豊富な経験と高い技術力

はなみち施術所には、睡眠の質にお困りの方だけでなくメンテナンスで定期的に通っていただいているお客様が亀山市だけでなく、鈴鹿市、津市、四日市市や県外から来ていただける方が沢山みえます。筋肉や骨・関節、皮膚や神経までお客様ひとりひとりに適した施術をさせていただいております。

睡眠の質だけでなく全身に効果

自然治癒力の向上に重点を置いている当施術所では、血流の改善を基本に手技を構成しているため、自律神経の乱れだけでなく、筋肉・筋膜・神経伝達など全身に良い効果があります。例えば、冷え性や便秘、アトピーなど同じように血流によっていい効果が得られます。

セルフケア

セルフケアにおける方法やポイントをわかりやすくお伝えしています。またいろんな疑問も丁寧にお答えしますのでぜひお尋ねください。

質の良い睡眠は健康の基本。
睡眠の悩みを放置せずぜひはなみち施術所へお越しください。
丁寧なカウンセリングと施術であなたに最適なケアを提供いたします。
まずは一度ご予約いただき、快適な眠りの変化を実感してください。
お待ちしております。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0595-96-8727

施術中は対応できないことが多くございます。LINEでのお問い合わせ・ご予約をお勧めいたします。

受付時間
10:00~21:00 (最終受付19:00) 
定休日
日曜・他(不定期)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0595-96-8727

<受付時間>
10:00~21:00(最終受付19:00)
※日曜除く

LINE・フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/08/09
「お知らせ」ページを更新しました
2025/07/29
「お困りの症状」ページを更新しました
2025/08/05
「お困りの症状」ページを更新しました

はなみち施術所

住所

〒519-0102 三重県亀山市川崎町4668-1 WJガーデン亀山106

アクセス

受付時間

10:00~21:00(最終受付19:00)

定休日

日曜・他(不定期)